学習

【Antaa Slide】成人BLSの改訂点まとめ【2020年最新 ガイドライン参照】

今回は、当院の心肺蘇生ガイドライン勉強会で担当させていただいた、

成人BLSの改訂点に関しての要点まとめについてAntaaスライドにまとめました。

医療従事者向けではありますが、ガイドラインの網羅性よりも

如何に早期の胸骨圧迫が大切かというメッセージ性を強調した内容となっております。

目の前の患者さんが倒れた! そんないざというときのためにも理解を深めましょう👇

Antaaとは、医師・医学生向けのオンラインプラットフォームのことです。

日々の情報のアップデートと、日本各施設で活躍されている先生方の近況が知ることが出来て、私自身とても毎回刺激を受けております。

Antaaではこのようなスライド含め、様々なコンテンツがFacebookグループ・アプリで日々配信されていますので、以下のリンクより登録し視聴してみてください!(なんと無料です!)

⭐️Antaa医師医学生限定Facebookグループはこちらから

⭐️Antaaアプリダウンロードはこちらから👇
(iOS版)
(Android版)

 

※今回の記事は普段よりお世話になっている、

アンター株式会社COOの西山様含め、

Antaaにて執筆の許可をいただいている記事になります。

詳細はコチラをチェック👇

『Antaa』とは?【登録無料!医学生・医師向けオンラインプラットフォーム】医師は一生学び続けなければならない仕事と、世間一般的には言われています。 日々忙しく働く中、自分自身の専門家の知識は深まっていく一方で、 他科の情報や知識のアップデートは難しいなと感じている先生方も多いと思います。 また、研修医の先生方はまだまだ慣れない職場は、毎月のローテで仕事に慣れるのに精一杯の中、自己研鑽の時間を確保できないこともあると思います。 今回は、そんな悩みを解決する参考になればと思い、 日々僕自身もお世話になっている医師同士の情報共有プラットフォームである『Antaa』についてご紹介させていただきます。 その中でも、自分自身がAntaaの中で普段多用させていただいている 素晴らしいツールを3つ厳選して紹介したいと思います。 今回の記事は普段よりお世話になっている、アンター株式会社COOの西山様含め、Antaaにて執筆の許可をいただいている記事になります。...

【PC用】

【スマホ用】

記事でについて学びたい方はコチラ👇

【疾患】CPA・心肺停止に対するBLS・ACLSの要点まとめ今回は、救急の基本の概念の一つであるCPA・心肺停止に対するBLS・ACLSの要点まとめについての記事です。初療で経験することが多くなるほど、だんだんと経験則で判断してしまうことも多くなっているよう自分自身も感じたので、様々な本や論文、一般向けの情報公開の内容を参考にさせていただき自分なりにまとめ直してみました。...

 

以下、スライドの文章まとめです。URL等参考にしていただれば幸いです◎

4. 2015年→2020年のガイドライン変更 細かな変更はありますが…大切なことは変わらない!
5. BLS(Basic Life Support) 引用) 「JRC 蘇生ガイドライン 2020 オンライン版」一般社団法人 日本蘇生協議会(JRC) ●突然に発生した心停止あるいは心停止に至る可能性が高い  気道異物による窒息に対してまず行われる救命処置のこと ●医療従事者に限らず誰でも行える心肺蘇生法 ①迅速・円滑な応援要請/通報 ②基本的な蘇生処置(医療用具を要さない)  ・気道確保 ・人工呼吸 ・胸骨圧迫 ③AEDの使用
6. 倒れている人を発見したら…? Instagram@karada_fuchi様 イラスト素材引用
7. 改訂ポイント:応援要請? 胸骨圧迫? 引用) 「CPRおよびECCのガイドライン」2020 アメリカ心臓協会(AHA) 目撃したのが自分だけ+スマートフォン所持 119番通報しスマートフォンのスピーカーモード に切り替えてすぐに胸骨圧迫
8. 死戦期呼吸(あえぎ呼吸)を知っていますか? 引用) 「日本救急医学会・医学解説用語集」一般社団法人 日本蘇生協議会(JRC) ●瀕死状態で認められるほぼ完全な呼吸中枢機能消失による  異常な呼吸パターン ●開口しておこなう深い努力様呼吸 ●毎分数回以下の徐呼吸となり、長い呼吸停止をともなう ●吸気時に呼吸補助筋の協働運動のため頭部を後ろへ反らす動き  を認める ●呼吸停止期は徐々に延長し放置すれば確実に死に至る ●有効な換気運動がなされないため直ちに救命処置(CPR)が必要
9. 一次救命処置(BLS) 最低限修得すべきこと 
11. 有効な胸骨圧迫を! 引用) 「JRC 蘇生ガイドライン 2020 オンライン版」一般社団法人 日本蘇生協議会(JRC) ●胸の中央部(胸骨の下半分) ●強く(約5cm、6cmを超えない)  ●早く(100-120回/min) ●圧迫解除(リコイル)は確実に ●中断時間は最小限(10 秒以内)に
12. 病院前・救急車到着前のBLSが何より重要! 引用) 「CPRおよびECCのガイドライン」2020 アメリカ心臓協会(AHA) ●救急車が到着する前に  市民救助者による CPR を受けた成人は40%未満   AED が使用された事例は12%未満
13. 改訂ポイント:胸骨圧迫の際の衣服の取り扱い 引用) 「CPRおよびECCのガイドライン」2020 アメリカ心臓協会(AHA) 衣服を脱がすのが困難な場合は 衣服の上から胸骨圧迫を行っても良い!
15. ●AED:Automated External Defibrillator  自動体外式除細動器のこと ●誰でも使えるよう、音声ガイドに  したがって使えるようになっている ●除細動の必要性も自動で解析 Twitter@nabe6331png様イラスト素材引用 AED:Automated External Defibrillator 自動体外式除細動器
16. 心停止の心電図波形 (心臓の電気信号) 除細動で 救命でき得る不整脈 Instagram@karada_fuchi様イラスト素材引用
17. 除細動パッドの装着位置 心臓を挟み込む ように! Instagram@karada_fuchi様イラスト素材引用
18. 除細動パッドの装着位置 心臓を挟み込む ように! Instagram@karada_fuchi様イラスト素材引用 必ず衣服を脱がせてからパッドを貼る!
19. Take home message ~イラストで復習 Instagram@karada_fuchi様イラスト素材引用

 

●心肺蘇生後の体温管理を含めた重症患者管理について学びたい方はコチラ👇

【レビュー】重症患者管理マニュアル【集中治療の一冊といえばコレ】新人看護師や研修医にとって最大の鬼門の一つである、ICUやCCUでの重症患者治療。 人工呼吸器で管理され、4-5本もルートがつながった集中治療管理されている患者さんを目の前に 「患者さんのアセスメントとプレゼンしてって言われたけど、何から始めたらいいの?!」 と、最初は準備の仕方やポイントなどもわからないためあたふたすることも多いはず… 特に、集中治療に関するエビデンスについては日々刻々と変化しており、現在の職場での治療が世界標準なのか迷うこともしばしば… 今回、集中治療分野の参考書として強くおすすめしたいのがこちらの一冊です。...

いざっというとき、あなたは動けますか?

精度高い心肺蘇生ができますか?

心肺蘇生をわかりやすくテンポよく学べる動画が登場!

真夜中のナースステーションで繰り広げられる秘密のレクチャー

 

●Youtube(動画サンプル)