学習

【日本離床学会 推薦書籍参照】離床・リハビリの基本と『寝たきり』が身体に及ぼす影響

入院患者さんの管理において、とても重要なリハビリにおける基本や離床の大切さについて、寝たきりが身体にどのような影響を及ぼすかという視点から解説していきます。

寝たきりってなんとなく体に悪いんだよね…というざっくりした認識から、どうして寝たきりが悪いのか、そして寝たきりを防ぐと、どのようなことが期待できるのかを学ぶことができます。普段あまり体系的に学ぶことのないリハビリの基本について一緒に学びませんか?

※当スライドの内容や画像引用に関しては、日本離床学会の会長から特別に許可をいただいております。

Antaaとは、医師・医学生向けのオンラインプラットフォームのことです。

日々の情報のアップデートと、日本各施設で活躍されている先生方の近況が知ることが出来て、私自身とても毎回刺激を受けております。

Antaaではこのようなスライド含め、様々なコンテンツがFacebookグループ・アプリで日々配信されていますので、以下のリンクより登録し視聴してみてください!(なんと無料です!)

⭐️Antaa医師医学生限定Facebookグループはこちらから

⭐️Antaaアプリダウンロードはこちらから👇
(iOS版)
(Android版)

 

※今回の記事は普段よりお世話になっている、

アンター株式会社COOの西山様含め、

Antaaにて執筆の許可をいただいている記事になります。

詳細はコチラをチェック👇

『Antaa』とは?【登録無料!医学生・医師向けオンラインプラットフォーム】医師は一生学び続けなければならない仕事と、世間一般的には言われています。 日々忙しく働く中、自分自身の専門家の知識は深まっていく一方で、 他科の情報や知識のアップデートは難しいなと感じている先生方も多いと思います。 また、研修医の先生方はまだまだ慣れない職場は、毎月のローテで仕事に慣れるのに精一杯の中、自己研鑽の時間を確保できないこともあると思います。 今回は、そんな悩みを解決する参考になればと思い、 日々僕自身もお世話になっている医師同士の情報共有プラットフォームである『Antaa』についてご紹介させていただきます。 その中でも、自分自身がAntaaの中で普段多用させていただいている 素晴らしいツールを3つ厳選して紹介したいと思います。 今回の記事は普段よりお世話になっている、アンター株式会社COOの西山様含め、Antaaにて執筆の許可をいただいている記事になります。...

 

以下、スライドの文章まとめです。URL等参考にしていただれば幸いです◎

テキスト全文

  • 1.

  • 2.

    スライド画像)広島大学病院 演者作成 離床とは…? 手術や,疾病の罹患によって起こる臥床状態から 座位・立位・歩行を行い, 日常生活動作の自立へ導く一連のコンセプト ★患者さんを回復させるコンセプト全体を示す言葉 ★離床は「させる」ものではなく,患者さんが「する」もの 内容参照)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可)

  • 3.

    離床の流れ 画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可)

  • 4.

    離床はおすすめではなく、必須の治療 画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) 浅鎮静が可能な鎮静薬の出現 浅鎮静での早期離床の証明 ▶早期離床の実践による エビデンスの蓄積

  • 5.

    スライド画像)広島大学病院 演者作成 寝たきりが体に与える影響 画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) 両者の共通点 重力に対抗して活動していない 2,3日であっても影響は甚大 ▼ この影響による変調を デコンディショニング と呼ぶ

  • 6.

    寝たきりが与える呼吸器への影響 座位と臥位の比較 画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) ●横隔膜は呼吸の筋活動の  7割を担う器官  ▶座位の場合は重力の影響で   腹部臓器は下へ   横隔膜を圧迫しない 座位の場合

  • 7.

    画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) 寝たきりが与える呼吸器への影響 座位と臥位の比較 臥位の場合  ●横隔膜は呼吸の筋活動の  7割を担う器官  ▶臥位の場合は腹部臓器の   圧迫を受ける   横隔膜の活動が不十分に

  • 8.

    画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) 無気肺はなぜ肺炎の原因に? 無気肺が肺炎を引き起こす機序は未解明なことも多い… ・生理学的な推論からマクロファージやサイトカインの関連が指摘 ①無気肺になり換気が無くなると肺胞内が不衛生になり細菌が繁殖 ②マクロファージが動員 ③対応しきれない時には好中球の出番 ④サイトカインが炎症を引き起こし 好中球を誘導しやすい環境に ▶この炎症が肺炎

  • 9.

    起立性低血圧が寝たきりで発生する理由 内容引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) 座位・立位から臥位になると、体内血液の約2Lが下肢から 上半身に移動  ▶中心静脈・頚動脈・大動脈弓の圧受容体は体液過剰と   判断し利尿を促進  ▶実際は体液過剰ではないため、利尿の促進に伴う脱水傾向に

  • 10.

    起立性低血圧が寝たきりで発生する理由 内容・画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) 血圧を保つ反射も寝たきりで衰える ▶めまいや失神の原因に

  • 11.

    寝たきりでエコノミークラス症候群? 内容・画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) エコノミークラス症候群 ▶深部静脈血栓症(DVT: Deep Vein Thrombosis) ●下肢の血流がうっ滞し,血が固まって血管を塞いでしまう ●どれだけじっとしているかより、その時間の長さが関連 ●長いこと動かないでいる入院環境がDVTを作る一因

  • 12.

    寝たきりでエコノミークラス症候群? 内容・画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) エコノミークラス症候群 ▶深部静脈血栓症(DVT: Deep Vein Thrombosis) ●下肢の血流がうっ滞し,血が固まって血管を塞いでしまう ●どれだけじっとしているかより、その時間の長さが関連 ●長いこと動かないでいる入院環境がDVTを作る一因

  • 13.

    寝ていれば誰でもDVTになる? 内容・画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) 入院中の寝たきり患者さんにDVTができやすい理由5つ  ①下肢筋力の低下  ②高齢  ③血管内皮機能の低下  ④循環血液量の低下  ⑤タニケットの使用

  • 14.

    どうして寝たきりになると筋力が落ちる? 内容・画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) ①タンパク質から筋肉を作ることができない ②筋肉の使い方を忘れてしまう ③筋肉を増やす細胞が生まれなくなる

  • 15.

    高齢者は注意! 寝たきりと筋力低下のエビデンス 内容・画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) ●60歳以上の高齢者が10日間ベッド上で過ごすと 下肢の筋力は10%以上低下 ●最大酸素摂取量も12%減少 ●高齢者は回復が難しいため 筋力低下予防が重要

  • 16.

    重症患者に特有の筋力低下ICU-AWとは? 内容・画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) ICU-Acquired Weakness(ICU-AW) ▶重症疾患に合併する神経筋障害 ・短期間の臥床で四肢不全麻痺のような状態になる可能性が高い ・左右の筋力の急激な低下と筋緊張の低下が特徴 ・回復に時間がかかり、1年以内の死亡リスクが増加

  • 17.

    スライド画像)広島大学病院 演者作成 ICU-AW発症のメカニズムは? ●神経繊維への圧迫やイオンチャンネルの障害など諸説あり ●短期間でのタンパク質合成機能の低下が主要因とされる ●ICU-AWは長期の臥床状態で高頻度に発症 早期離床と鎮静剤の過剰投与を避けるのが予防の鍵! 内容参照)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可)

  • 18.

    寝たきりと認知機能低下の関連 内容・画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) 認知機能が低下し始めるのは3週間以上の長期臥床からと言われるが… ワーキングメモリと臥床をテーマにした研究 ▶10日余りでワーキングメモリーに関連した能力は低下 臥床していると脳の神経細胞が減る可能性あり

  • 19.

    寝たきりで血糖コントロールが悪くなる? 内容・画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) 一週間の臥床でインスリン抵抗性増大 インスリンコントロール不良の原因 ▶タンパク質を接種しても筋肉にできない(サルコペニア)

  • 20.

    寝たきりで傷や褥瘡も治りにくくなる? 内容・画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可) 3週間以上の長期臥床では 亜鉛と銅の尿・便への排出量↑ 褥瘡でもしっかり保護しつつ 早期離床を促す!

  • 21.

    リハビリ・離床についてより学びたい方へ…! 日本離床学会のHPで書籍・セミナー情報をチェック! 内容・画像引用)日本離床学会 実践!離床完全マニュアル2(学会長より特別に許可)