【疑問】
今回は、臨床や医学の勉強をしていて感じる疑問の一つ、
死戦期呼吸とは何か?
についてまとめました。
心肺停止患者さんで見られる徴候で、これを正常な呼吸と間違えると胸骨圧迫が遅れてしまい致命的です。
いざというときのためにもしっかり把握しておきましょう。
1.死戦期呼吸とは?
●左右差のない痙攣⇒呼吸が止まって喘ぎ様呼吸の出現
●低酸素状態で起こる初期の呼吸促迫と無呼吸に次いで生じる呼吸パターン
●死戦期呼吸を疑ったらすぐに胸骨圧迫!
死戦期呼吸は哺乳類にとって生下時の低酸素時、終末期の呼吸現象として出現する。
①呼吸の促迫⇒②呼吸停止⇒③喘ぎ様呼吸の出現⇒④再び呼吸停止⇒⑤死亡
という流れをたどる。(③が死戦期呼吸)
詳細な機序については明らかになっていないが、動物実験で)は心停止時にほぼ100%出現すると言われており、臨床では40%程度で出現するとされている。
①循環器系に与える影響
⇒死戦期呼吸時は、呼吸運動により胸腔内圧が変化し、心臓が収縮・弛緩する。
ブタの研究では、死戦期呼吸出現時の一回拍出量(SV:Stroke Volume)は心停止以前の約60%もあったと報告している。
また、死戦期呼吸により静脈還流の上昇、大動脈圧の上昇、冠還流圧の上昇や、心収縮能及び、心拍出量が改善したという。
②呼吸器系に与える影響
⇒死戦期呼吸出現時は、
・分時換気量や一回換気量は正常に近い状態で保たれた。
・胸骨圧迫のみの場合でもPaO2は上昇し、PaCO2は低下した。
※また、ある研究では死戦期呼吸を認めた患者は死戦期呼吸を認めなかった患者よりも生命予後が良かったと報告されている。
2.百聞は一見に如かず…動画紹介
いざっというとき、あなたは動けますか?
精度の高い心肺蘇生ができますか?
心肺蘇生をわかりやすくテンポよく学べる動画が登場!
死戦期呼吸についても扱っています▼
●Youtube(動画サンプル)
3.参考ページ・医学ノート
4.引用文献
改訂第2版 外傷専門診療ガイドラインJETEC, へるす出版, 2018
救命処置の流れ(成人の場合)/和泉市ホームページ
応急手当講習テキスト3|鹿児島市
てら58 備忘録(hatena blog)