学習

【疑問】低ナトリウム血症治療で用いる、高張食塩水(3%)はどう使うのか?

高張食塩水

【疑問】

プロフィール
【医学ノート】をご覧いただく際の注意事項いつも当サイトをご覧いただき本当にありがとうございます。 当サイトの医学ノートの記事をご覧いただく際の注意事項についてです。 ...

今回は、臨床や医学の勉強をしていて感じる疑問の一つ、

重症低Na血症で用いる、高張食塩水(3%)はどう使うのか?

についてまとめました。

残念ながら日本の病院には治療で用いる3%生理食塩水がありません。

しかも、低Naの補正速度は気をつけないと合併症のODSを引き起こしてしまいます…!

何かと注意+暗記することの多い治療についてしっかり学びましょう。

1.ポイント

●重症の低Na血症(意識障害・けいれん)の初期治療は3%NSで急速に5mEq/L補正が推奨1)

●日本には3%NSは存在しない…自分で作り方を覚えておこう!

●血清Naの値は予測できないので、頻回に検査

●血清Naを1mEq/L上げるには3%NSを(体重)ml投与すると覚える

2. 3%NSの作り方

①10%NSと5%ブドウ糖液を3:7の比率で混合する。
・10%NS 150ml+5%ブドウ糖 350ml

②10%NaCl液と生理食塩水を混合する。
0.9%NS400ml+10%NS120ml(20ml×6A)
=3%NS520ml

※ちなみに3%NSのNaは513mEq

3. 3%NSの投与量

●Na低値の補正の際によく使う補正式(Adrogue-Madias式)はあまり参考にならない2)

●計算だけでなく、必ず頻回に検査してNa濃度の変化をフォロー

【血清Naを1mEq/L上げるのに必要な3%NS☆mlの計算】

※体内水分が体重の50%と仮定
※3%NS量は体内の水分量と比較すると微小なのでザックリ換算

1mEq/L上げるために必要な体内のNaは
0.5×体重×1mEq

3%NSを☆ml投与で上昇するNaは
513×☆/1000

合わせて計算すると
0.5×体重×1mEq=513×☆/1000

☆=500/513×体重≒体重

血清Naを1mEq/L上げるには3%NSを(体重)ml投与すると覚える

●ボーラス投与で5mEq上昇させる量を計算し、その半量を入れてNa再検するのが安全か。想定するより上がりすぎることが多い3)

4.引用文献

1)Intensive Care Med. 2014 Mar;40(3):320-31. doi: 10.1007/s00134-014-3210-2. Epub 2014 Feb 22.
Clinical practice guideline on diagnosis and treatment of hyponatraemia.
Spasovski G

2)N Engl J Med. 2000 May 25;342(21):1581-9.
Hyponatremia.
Adrogué HJ

3)Clin J Am Soc Nephrol. 2007 Nov;2(6):1110-7. Epub 2007 Oct 3.
Hypertonic saline for hyponatremia: risk of inadvertent overcorrection.
Mohmand HK

田中竜馬:Dr.竜馬のやさしくわかる集中治療 内分泌・消化器編

ドクターH(Homeless doctor)の覚え書き
3%高張食塩水(510mEq/l)の作り方

https://ameblo.jp/ob-nephro-er/entry-11307035810.html

 

この記事を読んで参考になった方、面白いと思ってくださった方は

 

今後も定期的に記事を更新していきますので
LINE登録Twitterのフォローnoteの登録よろしくお願いいたします!

みなさまのリアクションが今後の記事を書くモチベーションになります!