医学書LABO

【レビュー】ICUグリーンノート【ついに登場した令和の研修医必携のICUハンドブックです】

重症患者さんの血糖管理目標ってどうだっけ…?

ICU入室中の患者さんの電解質異常の管理にいつも困るな…

この患者さんは胃潰瘍予防が必要なんだろうか…?

これらは日々ICUで後輩や同僚と仕事をする中で感じる疑問点で感想であり、

私自身も研修医時代含め、ICUでは重症患者さんの管理に頭を悩ませることばかりです。

日々の業務をこなす中で、避けて通ることのできない『重症患者管理』

特に初期研修医は経験も浅く学ぶことも多いため、重症患者管理について深く考える機会が多いかもしれません。

そんなICU管理でも役に立つのがさっと参照できるハンドブックです。

この悩みを解消しようとして様々なICU管理に関するのハンドブックを読み漁っていたところ、この一冊に出会いました。

本書を読むことで

今後ICUでの重症患者さんの管理を自信を持って行うことができます!

今回ICU管理を学ぶ上で読むべきハンドブックとして、自分が自信をもっておすすめするのがこちらです👇

 

これからご覧いただく医学書レビューは、

これまで研修医時代に100冊以上の医学書を読み

その中でもオススメの医学書のレビューを月5冊以上書いている

ある救急科専攻医のレビューです。

医学生や研修医、各分野の初学者の気持ちが痛いほどわかるので、

是非この一冊を手に取ってみたいと思っていただけるようなレビューを心がけています!

 

 

 

1.本書のターゲット層と読了時間

 

【ターゲット層】

初期研修医から後期研修医・看護師

【推定読了期間】

10-12時間程度

です。

2.本書の特徴

本書は、志馬 伸朗先生が執筆・編集された、ICU管理に特化したハンドブックです。

【本書の特徴】

特別な状況に気を取られず,集中治療の常識や基本を漏らさず習得できるよう,可能な限り最新の情報やエビデンスを元にまとめた一冊

ハンドブックであり、ベッドサイドやカンファレンスでもすぐに紐解けるポケットサイズなのが魅力です。

本書を読むことで学べる項目は特徴的なものをピックアップすると、このようになります👇

【本書で学べること(目次参考)】

I. ICU 管理総論
II. 緩和ケア,終末期,医療倫理
III. 救急蘇生
IV. 呼吸
V. 循環
VI. 中枢神経
VII. 腎
VIII. 消化器・栄養
IX. 血液凝固線溶系
X. 代謝・内分泌系
XI. 感染
XII. 外傷・熱傷・中毒
XIII. 体温異常
XIV. 小児・妊産婦
XV. 輸液・輸血,水・電解質
XVI. 免疫
XVII. 画像検査
XVIII. デバイス
XIX. 予防
XX. ICU お役立ち早見表

これらは研修医の先生方にとっては、ICU管理において学んでおくべき大切な事項であると思います。

初学者にもわかりやすく簡潔にまとめられた本書を参考に、難解なICU管理を学んでいきましょう◎

3.個人的総評

【評価】
必要性:
本の薄さ:
わかりやすさ:
面白さ:
継続使用度:
オススメ度:

本書の特徴はなんと言っても、ICUで必要な膨大な知識がポケットサイズでまとめられているということです。

通読しようと思えば、本のページ数も多すぎる事なく完結にまとまっているので、苦痛を感じることなく達成できます◎

一度通読してICU管理について学んだ後でも、半年後や一年後はもちろん、今後医師として重症患者さんの診察にあたる上で一生活用することができる一冊なのではないでしょうか。

これらは本書の個人的な評価であり、しかも何様だよと言われてしまうことは重々承知ではありますが、自分は

本書はICUで勤務する研修医が携帯すべきハンドブックのゴールデンスタンダードとなる一冊である!

と感じました。

4.おすすめの使い方・読み進め方

【本書のおすすめの読み方・活用方法】

●興味のある分野を目次を通じてつまみ食い感覚で読んで見る

●目次を参考にさらっと目を通して、どこに何が書いてあるかざっくり把握(付箋を貼るのも良いでしょう)

●日々ICUで疑問に感じた事項についてまず本書を読んで確認

個人的におすすめの使い方をご紹介します!

著者個人の意見としては、こういったハンドブックは一度。目次を参考にさらっと目を通して、どこに何が書いてあるかざっくり把握することをおすすめします。
どこに重要事項があるのかわかりやすいように、付箋を貼るのも良いと思います。

時間がない場合は、興味のある分野を目次を通じてつまみ食い感覚で読んで見るのも一つの選択肢ですね。

そのあとは、実際の症例やICUの管理を通じて疑問に感じた項目について適宜参照して、学びを深めていきましょう。

5.まとめ

【本書のまとめ】

本書はICUで勤務する研修医が携帯すべきハンドブックのゴールデンスタンダードとなる一冊である!

まとめると、本書はICUについて、わかりやすく網羅的に学ぶことができる、研修医などの初学者には本当におすすめの一冊です。

若手医師を指導する立場の医師にとっても、参照する参考書としてとても有用な一冊だと思います。

この一冊を通じて学ぶことで、

今後ICUでの重症患者さんを管理する際のストレスは激減します!

今後の学びや業務をより良いものにしたい方には是非手にとっていただきたい一冊です◎

以下に要点や基本事項をまとめましたので、

購入する際には是非参考にしていただければ幸いです👇

【基本情報】
タイトル:ICUグリーンノート
著者:志馬 伸朗
出版社:中外医学社
発行年月日:2021/6/25

【ターゲット層】

初期研修医から後期研修医

【本書の種類】

辞書系・ハンドブック

【分野】

ICU管理

【推定読了期間】

10-12時間程度

【本書の特徴】

特別な状況に気を取られず,集中治療の常識や基本を漏らさず習得できるよう,可能な限り最新の情報やエビデンスを元にまとめた一冊

【本書で学べること】

●ICU管理で必要な知識や常識を網羅的に学ぶことができる

【評価】
必要性:
本の薄さ:
わかりやすさ:
面白さ:
継続使用度:
オススメ度:

【本書のおすすめの読み方・活用方法】

●興味のある分野を目次を通じてつまみ食い感覚で読んで見る

●目次を参考にさらっと目を通して、どこに何が書いてあるかざっくり把握(付箋を貼るのも良いでしょう)

●日々ICUで疑問に感じた事項についてまず本書を読んで確認

【本書のまとめ】

本書はICUで勤務する研修医が携帯すべきハンドブックのゴールデンスタンダードとなる一冊である!

この記事を読んで参考になった方、面白いと思ってくださった方は

今後も定期的に記事を更新していきますので

各種SNSの登録よろしくお願いいたします!

みなさまのリアクションが今後の記事を書くモチベーションになります!